フランス語では占いは la divinationです^^
(ちなみにフランス語で、1日は le jourです、綺麗な音の響き^^)
でも最近の記事はフランス語にはあまり関係のない記事となっています^^;
ルーン文字の形が好きなので、その意味の備忘録やルーン文字との日々の観察も含めて記事を書いています。
今日のルーンは Dagaz ᛞ ^^
1日、夜明けのルーン ダエグ
Dagaz ᛞ (24) ダエグ・ダガス
意味 :
「ダエグ」は、一日、夜明け、夜になりそして太陽が昇るというサイクルを表しています。
そこから、一つの物事の始まりと終わり、新しい始まりが近づいていること、次の段階に進めること、何かに目覚めることを意味します。
逆位置の意味はありません。
このルーンが出ると、恋愛面では、思い続けていた片想いが実る、意識していなかった二人に恋愛感情が生まれる、といったことがあるかもしれません。
また長く続いている交際を意味することもあります。日々の愛情表現が大切なので、パートナーに「ありがとう」を言うのも良いと思います。
仕事面では、表面的には変化がわからなくても、一歩一歩積み上げていけば努力が実ることを表しています。
今行っている何らかの努力を継続して、大切にしていくことで、今後良い展開に導かれます。
また新しい友人に出会う可能性もあるようです。ゆっくりとした心境の変化も訪れるでしょう。
今は見えなくても、今コツコツと積み上げていることは、やがて確実にポジティブなことにつながる、そんな意味を表しています。
もし毎日、英語を勉強しているのに中々上達しないなぁと感じていても、1日10分でも続けていれば、ある日「あれ?英語のドラマが字幕なしでも何となく分かってきたよ!」、と思う日が来るかもしれません。
個人的な経験:
ずっと続けている学習が伸び悩んで、このまま続けて良いのかな?と思っていた時に、よくこのルーンが出ていました。もうちょっと続けてみよう、と勇気を与えてくれるルーンです。
余談:
個人的に金色の蝶々が光の中を飛び立つイメージがあります^^
======================================================
この記事、シリーズではルーン文字、ルーン占いを個人的な経験と解釈によって書いています。
個人的な経験の他に以下のサイトや本を参考にしています。
どれもとても丁寧に分かりやすく説明されていて、おすすめです。
1 twowander.com (英語のページですが簡潔で分かりやすいページです)
2 duck-works.com (ルーンの他にタロットやデザインのお話もとても参考になるサイトです)
3 ameblo.jp/happy-runes/ (KAZさんのサイトです。現在はルーン占いはされていないそうですが、とても分かりやすいサイトです。ご自身の経験のお話もとても参考になります。)
4 鏡リュウジ産のルーン占いの本
他にも良いサイト等ありましたら、教えていただけると幸いです^^
コメント