ルーン占い Rune Meanings 1 ᛚ

Learning

水のルーン ラーグ

 

 

 

(ラーグをイメージしたデザイン)

ᛚ 水のラーグ、ラグズ

意味 

 水の要素を表していて、湖、それに関連して感情や感性、夢、直感と結びついています。

 また不思議なことやロマンス、秘密、潜在意識やあの世のこととも関係があります。


 正位置で出ると、現在豊かな想像力に恵まれていることを意味します。

幼い頃好きだった感覚、例えば、夏休みの川遊びが好きだった感覚、夕空が好きでずっと見つめていた感覚、シャボン玉の虹色が好きでずっと追いかけていた感覚、そんな感覚を思い出してみると、現在に良い影響を与えるかもしれません。

 幼い頃に好きだったアニメでも良いと思います。

見返すと、何か今に繋がるビジネスアイディアや生活へのヒントが見つかるかのしれません。

 今は他界したお祖母ちゃんの作ったカレーがおいしかったなら、それを今度は自分で挑戦して作ってみる、そんなことをしてみても良いですね^^/。

 感性を磨くとより良い状態になれる、そんなルーンです。

自身の心の奥底の感性の湖に意識を向けることが、次に進むヒントにつながりそうです。

 自分のこの感覚が好き(夜になる前の青紫色が好き等)、また相手の良い感覚にも注目してみてください。


 逆位置で出ると、感情に溺れている状態を表しています。想像力の欠如による誤った見方によって、良くない感情が生まれ、それに溺れてしまっている状態です。根拠がないのに、ぐるぐる悪い感情に苛まれている感じです。理性的な見方が足りなくなっている状態です。

 今悩んでいることは、本当にマイナスなことでしょうか?

 彼は私に最近冷たい感じだ→もう私に興味がないんだ、と短絡的に考えていないでしょうか?(単に仕事が忙しすぎるだけかもしれません)

 悩みに溺れることで現実的な行動や現実的な問題から逃げてる状態も表しています。

 何が問題なのか冷静にノート等に書いてみると良いかもしれません。

個人的な経験:

ネガティヴな感情に溺れている時は、よくラグズの逆位置が出ます。

しかもその不安感情には大した根拠はなく、悩むことで別の問題から逃げている時に出ます。

(「ルーン」にこらっ! 目を覚ませ! と怒られている感じです…)

また「私なんかどうせ」と思って自己否定している時もよくこのルーンの逆位置が出ます^^;

ラーグには新しく生まれ変わるための癒しの力もあります。

水も感情も決まった形がないものですが、良い器に入れると良いものになるので、地に足をつけて着実に進んでいこうという気持ちをプラスして意識すると良くなっていくと思います。

 余談:

ラーグをみるとどうしてもこの絵画を思い出します….

ミレーのオフィーリア…

オフィーリア (絵画) - Wikipedia

このページ、シリーズではルーン文字が好きな管理人が、ルーン占いを個人的な経験と解釈によって書いています。

 個人的な経験の他に以下のサイトや本を参考にしています。

どれもとても丁寧に分かりやすく説明されていて、おすすめです。

1 twowander.com (英語のページですが簡潔で分かりやすいページです)

2 duck-works.com (ルーンの他にタロットやデザインのお話もとても参考になるサイトです)

3 ameblo.jp/happy-runes/ (KAZさんのサイトです。現在はルーン占いはされていないそうですが、とても分かりやすいサイトです。ご自身の経験のお話もとても参考になります。)

4 鏡リュウジさんのルーン占いについての本

他にも良いサイト等ありましたら、教えていただけると幸いです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました