こんにちは、この記事では京都でフランス語観光ガイドとして働いてきた現地ガイドが、フランス語と日本語で京都のすてきな場所やものを、香りをテーマに、紹介しています。良い情報をシェアしてみなさんが京都ですてきな時間を過ごせるように少しでもお役に立てればと思っています。
後半ではかんたん、すぐに使えるフランス語や気になったフランス語の、テクノロジー系や健康・自己啓発に関するニュースを要約してお伝えしています。
さて、今日の香りは「和パフェ」の香りです。
京都の宝探し壺パフェ
お店の名前は「omo café」、京都の錦市場の近くにある京町屋カフェです。
今回いただいたのは「おもパフェ」という信楽焼の壺のような陶器に入ったパフェです。抹茶プリンに白あんパウンドケーキ、粒あんや白玉にバニラアイスクリームが入っていて、それを宝探しのように壺にスプーンを入れて食べるのが楽しかったです。友だちとゆっくりお話しするのにも良いカフェだと思いました。
住 所:〒604-8057 京都市中京区麩屋町通錦小路上ル梅屋町499
電話番号:075-221-7500
定 休 日:毎週水曜 ※ 連休、クリスマス、年末年始等は多少異なります。
今日のかんたんフランス語3連発
今日は、よく使いそうな日本語のフランス語です。
1: 別にいいよ。 Je ne dit pas non.
2: いいんじゃない? Pourquoi pas ?
3: だから言っただろ Je te l’avais bien dit.
今回は”goalmap.blog” というフランス語のブログ記事から、自己啓発に関する記事を要約していきます。
長い文章だったので、何日かに分けて紹介していきます。

カシオ CASIO 電子辞書 フランス語モデル 2020年モデル エクスワード XD-SX7200 68コンテンツ
Le développement personnel : pourquoi et comment le prendre en main ?
自己啓発:なぜ、そしてどうやって手に入れるのですか?
(フランス語で自己啓発は、le développement personnel と言います。)
Développement personnel : définition
自己啓発: その定義
Le développement personnel est une démarche globale de réflexion sur soi et de valorisation de son potentiel dans le but d’améliorer la qualité de sa vie et de réaliser ses aspirations profondes.
自己啓発とは
自分を内観する包括的なものの考え方、思考法で、
人生をより良くするという目標のもと、自分の可能性や潜在能力を活用し、
自分の本当に望んでいることを実現していくということです。
Il peut toucher différents aspects de la vie : professionnel, personnel, spirituel, financier, relationnel, familial.
仕事、プライベート、精神的なこと、お金、人間関係、家族関係といった異なる視点から取り組むことができます。
Les actions et progrès constatés dans un domaine ont généralement des répercussions positives dans les autres.
ある一つの分野でうまくいった行動や進歩は、広く他の分野にもポジティブな影響をもたらします。
Par une meilleure connaissance de soi, l’individu comprend et tend à réaliser ses véritables aspirations au travers d’objectifs à atteindre.
自分自身をよく知っていくことで、人は本当に自分が望むことを理解し、その期待する望みに沿って、それを実現しようと努力します。
Le développement personnel englobe un style de vie, un état d’esprit et une méthodologie pour redonner du sens à sa vie.
自己啓発は生き方、心のあり方、そして人生に再び意味を与える方法、生まれ変わる方法の全てに関係しています。
言葉の定義、今回は「自己啓発」という言葉でしたが、よく調べてみると、いろいろなことに気がつきました。
自分を内観する、自分が何を望んでいるかのGPSをちゃんと設定することが、まずは大事なのだと思いました。
(レストランでも、お蕎麦が食べたかったらお蕎麦をたのむようにですね^^ お蕎麦かうどんかスパゲッティかまずはそれを決めようと思いました。)^^
コメント