こんにちは、記事では京都でフランス語観光ガイドとして働いてきた現地ガイドが、フランス語と日本語で京都のすてきな場所やものを、香りをテーマに、紹介しています。良い情報をシェアしてみなさんが京都ですてきな時間を過ごせるように少しでもお役に立てればと思っています。
さて今日は、「プリン」の香りです。
プリンとコーヒーがおいしいカフェを紹介します。
【京都】プリンと珈琲がおいしいカフェ(ひとりでも入りやすいカフェ)
カフェの名前は「鳥の木珈琲(トリノキコーヒー)」さん、すてきなお店の名前に惹かれて入ってみました。
お店は京都の御所の南側の近くにあります。
店の方が丁寧に淹れてくれる珈琲は少し酸味の感じられる大人の味。
その珈琲とぜひ合わせて食べてほしいのが、ここの手作りプリンです。
なめらかミルクプリンではなく、どちらかというと固めのプリンで、キャラメルソースの甘苦さとコクのあるカスタードの味が珈琲によく合います。ぜひいっしょに頼んでみてください。
珈琲の入ったコーヒーカップもとても美しいので、それもぜひ楽しんでみてくださいね。
すてきな女性が一人でされてるカフェです。
大きなカフェではないので、プリンと珈琲を飲みながら、ひとり静かに過ごしたい時にお過ごし下さい。
鳥だって、ずっと飛び続けているわけではないので、休みたい時は少し休んでくださいね🌷
《住所》
〒604-0815
京都府京都市中京区夷川通東洞院東入る山中町542 モア御所南1階
《access》
京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から 歩いて6分
京阪神宮丸太町から 歩いて15分
定休日 ー 水曜日・第3日曜日
火曜日 ー 16:30ラストオーダー 17:00閉店
木曜 及び 休みの翌日 ー 12:00開店
※ 不定休もあります
ここで、かわいい象の置物を見つけたのですが、片足が包帯を巻かれていて、お店の方に「どうして包帯をしているのですか?」と聞くと、この象の置物はタイで地雷を踏んだ象を表しているそうです。
今日のフランス語
今日のフランス語は「飲む」に関するフランス語です。
1 スープを飲んでください ! Mangez votre soupe !
2 何か飲むかい? Tu prends quelque chose?
3 飲み明かしました。 J’ai bu jusqu’au petit jour.
日本語でスープは「飲む」ですが、フランス語では「食べる (manger)」という動詞になります。
こういう違いを知っていくのが、語学学習をしていて面白いところだと思います!

カシオ CASIO 電子辞書 フランス語モデル 2020年モデル エクスワード XD-SX7200 68コンテンツ
フランス語(概略)
Si vous cherchez un bon café où on peut déguster du café et la crème caramel à la main à côté du Palais Impérial de Kyoto,
je vous conseille d’aller au café, “Tori-no-Ki-coffee”.
La tasse à café de faience est aussi jolie là-bas.
Là c’est pas de grand café donc si vous voudriez aller au café, ce serait mieux d’y aller tout seul, je pense.
コメント