【京都のおいしいパン屋さん】京都の老舗クリームパン

Voyage à Kyoto
進々堂さんのクリームパン

こんにちは、この記事では京都でフランス語観光ガイドとして働いてきた現地ガイドが、フランス語と日本語で京都のすてきな場所やものを、香りをテーマに、紹介しています。

最近涼しくなってきましたね。こんな時、わたしはクリームパンやチョコレートが無性に食べたくなります。 

今日は京都の老舗のパン屋さん「進々堂」さんのクリームパンを紹介します。

おいしさの秘密「進々堂」さんのクリームパン

 

進々堂さんのクリームパン

「進々堂」さんのクリームパンは、自家炊きです。添加物は使用せず、毎日使う量だけを作っています。仕上げにバターを加えているそうで、コクのあるこっくりと甘くておいしいカスタードクリームです。

カスタードクリームも25%増量したそうです。

また生地もブリオッシュ生地で、卵やバターを普通のパン生地より多く使っています。

三時のおやつの時間にもおすすめなクリームパン、京都に来た時にはぜひ食べてみてください。

わたしはよく、「ラクエ四条烏丸」の「進々堂」さんで買っています。ここは地下鉄の駅から降りてすぐの場所にあるのでアクセスも良いですよ。

クリームパンのおいしい食べ方

お持ち帰りをした時によくする食べ方なのですが、クリームパンを600wのレンジで10秒~20秒温めてから食べると、

中からとろりと柔らかなカスタードクリームが、口に広がっておいしいですよ。ヤケドには気をつけてください。

フランス語(概略)

Vous avez déjà essayé du pain au lait japonais fourré avec la délicieuse crème pâtissière ?  Ce pain est très populaire au Japon depuis longtemps. Cette crème fond en bouche et la peau du pain est moelleuse comme la brioche.

On peut l’acheter dans une boulangerie traditionnelle à Kyoto qui s’appelle “Shinshin-do”.

Qu’ils mangent de la brioche ! ^^;

Ce pain, c’est mon péché mignon.

今日のフランス語です。

Le péché mignon: 弱味、ちょっとした悪癖、道楽

Le chocolat, c’est mon péché mignon.

チョコレートにはわたしは目がない。


お菓子屋さんでフランス語

 

KiPuRu

コメント

タイトルとURLをコピーしました